2010-08-24 Tue 09:30
![]() ![]() ロッカーに荷物をあずけ、身軽になったところで、駅構内にある[なら奈良館]にいって、ちょっと奈良について勉強&情報あつめ。 案の定水琴はこれからいこうとしてるところも何もしらないまま… 下調べしまくりな俺からすると信じられん。 思わず、「旅行、本当に楽しみにしてた?」と拗ねまくる俺。 だって、「あぁ。そうなの。」「歴史とかわかんない」「知らない」「なんとかっていう寺」とか会話の端々に観光ガイドを読んでない感じが溢れかえってる。興味ないのかな? 俺の好きに回っていいよ。美味しいもの食べて、鹿さえみれれば…なんていうけど、本当に? 観光の希望なし? 何だよそれ… ちょい不機嫌な俺に水琴は何故にキレる?と頬を膨らませている。 とにかく、奈良はこういう国宝があってなんたらかんたら… 蘊蓄を並べたり、パネルをみるより、水琴が食いついたのは東大寺のくぐれる柱の模型と大仏の手。 孫悟空よろしく、しっかり手にのって、記念撮影するも、意外と傾斜があってすべる。 靴を脱いでとかいてあるので、靴下なので、よけいすべる。 水琴が盛大に転んだ時は大笑いしていた俺ですが、俺の順番になってのってみるとしがみついてカメラに視線をやるだけで手いっぱい。 格好つけての写真にはなりませんでした。 そんなこんなで楽しんでるとアンケート記入を求められて、何気なく記入しながら館内のおじさんと会話していたら、観光案内が止まらない止まらない。 じっくり聞いていたら、駅構内で1日暮れそう。 一応、遠方からきてるわけだし、それなりにプラン練ってきてるんですが… 受け答えにまごついてると、水琴が失礼のないようにうまく話をきってくれて、なんとか脱出成功。 いや~親切すぎてどうしたらいいかわかんない感じでした。 地元を愛してるんだなぁ。 写真は相変わらずPC不調のため、カメラの画面を無理やり写メしてます。 粗いし、フラッシュのせいで変にテカってます。すいません。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 朔 ~我が儘姫とオレ様の恋~ |
|
コメントに気づくのが遅くなり申し訳ありません。
そうですね。地固めしろと言われてるような気がします。ゆっくり堅実に生きていこうと思います。
つぶやきと影月誕生日の決意lamia様ありがとうございます。二人で頑張っていきます影月誕生日の決意あったかい気持ちになりました。お二人で末永くお幸せに。lamia祝18周年影月さん水琴さん18周年おめでとうございます
末永くお幸せにlamiaおひさしぶりです。lamia様応援ありがとうございます。
周囲には変わり者でひねくれてると言われますが、実はまっすぐな単純脳をしてまして、本音語りをすると誤魔化せないようで、恥ずかしいですね影月おひさしぶりです。良かったです
貴方と水琴さんの恋の行方 気になりますもん
5年後10年後どんなお二人になっているのでしょうね
お顔すら存じ上げないお二人なのにブログから覗えるお二lamiaおひさしぶりです。あきら様へ色々ウダウダ考えていたら、自分で思う以上に言葉に慎重になってしまい、なかなか更新できずにいました。
気にかけていただき、ありがとうございます。ご心配おかけしまし影月