2011-02-11 Fri 18:34
イルミネーション目当てにいってみるが、雪のせいか、湯煙のせいか曇ってしまって残念ながら、あんまり綺麗に見えない。
それでも、ちょっとカップルっぽい空気を作ってみるかと思いきや、水琴にわざと雪に突っ込まれ転倒。 雪だから痛くないけど、冷たい冷たい。 プチ雪合戦になって、はしゃぎまわると、今度は水琴が何もしてないのに、俺が転倒。しかも連続。 水琴に運動能力が低いと大笑いされる。 「こんなに雪だと思わなかったから、履いてきた靴が悪い。革靴がすべるんだ」と運動神経0発言の撤回を求めるも、「いや…」の一言で返される。 水琴曰く、幼少期に早く2足歩行してハイハイをあまりしなかった人は運動能力が低いらしい。 ハイハイの段階で触覚をつかいバランス感覚を培うのだと… その説でいうと、俺は1歳未満で二足歩行して、歩き回らないようにと一升の米を風呂敷に包んで担がされてたらしいし、幼少期は非常に内向的で病がちであったため自然から隔離されていた生活をしていたし、幼少期の発達スキルは0に等しい。 俺が外にでて活発に遊ぶようになったのは小学生になってからだったなぁなんて思ってみたり… はい。言い訳しても無駄だな。0までは言われたくないが、俺はたぶん運動オンチ。 体育で留年しないためにペーパーで必死に100点をとり、自主的レポートをたいして興味があるわけでもないのに出し、実技の酷さをカバーするという学生時代の悪夢を思い出す。 体育さえなければ俺の通知票はもっと高かった! うぅ~色々トロいのに、幼少期の俺は何を焦っていたのか<(_ _;)> まぁ、たかが転んだ位でそんな話題になり、それから発達心理学の話を温泉地で語り合う俺たちはなんかズレてるような気もするが… 昔に比べて水琴が俺の知らない知識を口にしたり、俺の蘊蓄に対抗して理論武装するようになって面白い。 特に福祉や教育はプロだけあってなかなか面白いことをいう。 互いに得意であったり、知識が豊富な分野が違うのはある意味バランスがいいのかもしれない。 学生時代は俺への気持ちからただがむしゃらに同じ道を追いかけてきていた水琴だけど、ちゃんと彼女の道が開いていってるんだなぁと思う。 素敵なことだな。 違う道でありながら分かちあい、寄り添える関係。 俺たちも大人になったなぁなんてひとりごちてみる。ひたすらニヤニヤしている俺はさぞかしエロ妄想している変質者に水琴からは見えただろうが… ホテルに帰る前にコンビニで晩酌用のつまみをかい、酒屋で小さな日本酒を購入して、焼き鳥屋で焼き鳥も購入。 まだ禁酒がとけたわけではないので、一番小さい瓶にしたけど、本当は地酒をもっと楽しみたかったな。 試飲は5杯したけどね。 夜は長いのだから、ゆっくり2人の時間をもてたらいいなぁ。 最近は長く語り合うこともそんなにないしなぁ。 短い電話とメールじゃ語りきれないこととか2人でまったりしながら話せるといいな。 さて、のんびりしすぎてもう夕食の時間だ。 焼き鳥はとりあえず部屋に置いておこう。 先に買ったのは失敗だったか。 さめてるね、部屋にもどるころには… 焼き鳥よりとにかく、今はホテルのご飯楽しみ。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 朔 ~我が儘姫とオレ様の恋~ |
|
コメントに気づくのが遅くなり申し訳ありません。
そうですね。地固めしろと言われてるような気がします。ゆっくり堅実に生きていこうと思います。
つぶやきと影月誕生日の決意lamia様ありがとうございます。二人で頑張っていきます影月誕生日の決意あったかい気持ちになりました。お二人で末永くお幸せに。lamia祝18周年影月さん水琴さん18周年おめでとうございます
末永くお幸せにlamiaおひさしぶりです。lamia様応援ありがとうございます。
周囲には変わり者でひねくれてると言われますが、実はまっすぐな単純脳をしてまして、本音語りをすると誤魔化せないようで、恥ずかしいですね影月おひさしぶりです。良かったです
貴方と水琴さんの恋の行方 気になりますもん
5年後10年後どんなお二人になっているのでしょうね
お顔すら存じ上げないお二人なのにブログから覗えるお二lamiaおひさしぶりです。あきら様へ色々ウダウダ考えていたら、自分で思う以上に言葉に慎重になってしまい、なかなか更新できずにいました。
気にかけていただき、ありがとうございます。ご心配おかけしまし影月