2014-01-26 Sun 21:39
お酒で深い眠りに入ったせいか9時にはスッキリ目が覚めたので、両親と車で西友にいってきました。
ひさしぶりに父親の運転する車にのったんだけど、急発進、急停車で運転が恐ろしく荒くて車酔い。 母親に最近父親の運転が荒くて車に酔うとは聞いていたが、これはやばい。想像以上。 目が覚めてすぐの1時間は母親とモヤさまの録画をみて元気に笑っていたあたり、断じて二日酔いではないはずなのだけれど、西友につくなりお手洗いに猛ダッシュ。 父親に酒の飲みすぎ扱いされるのが心から納得できないが、無言のままカートをよろよろ引いて親についていくのがやっと。 ふらふらする。目が回る。気持ちがわるい。 父親は大酒飲みなうえに、ものすごく食べるので、現在糖尿を患っている。 何度も合併症で目の手術をしてるし、ものすごく短気になっているので、運転を辞めさせたいのだが、 父親は頑としてきかない。 週一、自分の運転で母親(妻)と買い物に行くことで、まるで父親(夫)のプライドを守っているかのようで、 なんでそんなに意地になるのかまったくわからないのだが…酔うし、運転がめちゃくちゃ怖い。 事故を起こしてからでは遅いと思って、絶対に同乗者なしでは車に乗せないようにしてるけど、 最近やたらと道を間違えるし、はたして父親は運転していい身体能力を保持できているんだろうか? 助手席で真っ青になりながら、「右手に人、見えてるか?」「信号変わる!!」「次の交差点どっち?」と絶叫しまくり。どおりで母親が俺が留守番しようとしたらやたら誘うわけだ。 昼食につられないで、あるものですませて寝てればよかった。 親父が母親の言葉をきかないのは目に見えてるし、俺にあーだこーだ言わせて父親に危機感を持たせて運転を辞めさせようという魂胆だったのだろうけど、あいにく、あーだこーだ期待通り叫んで、結果機嫌はめちゃくちゃ損ねたけど、本人危機感ゼロだ。 そもそも親父が人の忠告など聞くはずがない。術後に眼底出血起こすって医者が言ってるのに、家族が目をすこし放したら隠れて喫煙したり飲酒して、案の定再手術になるような人だ。 もはや中毒。60過ぎまで好き勝手にやってきたこの人をどうしたら説得できるというのか。 意地になってやってることで人様を危険にさらす可能性があることとか、単純に歳で身体反応が鈍くなったこととか、判断力にかけるところとかどうしたら認めさせることができるのだろう。 俺は毎週決まった休みでもないし、困ったな。 「スーパーの宅配サービスとか車の維持費考えたら安いものじゃないか。 週1しか乗らないならタクシーだっていいじゃないか。 駐車場も1台削れは年間いくらうくよ。夫婦で旅行いくこともできるんじゃないか?」 具体的数字だしても父親の心は変わらない。 この頑固ものを説得するにはどうしたものかな。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 朔 ~我が儘姫とオレ様の恋~ |
|
コメントに気づくのが遅くなり申し訳ありません。
そうですね。地固めしろと言われてるような気がします。ゆっくり堅実に生きていこうと思います。
つぶやきと影月誕生日の決意lamia様ありがとうございます。二人で頑張っていきます影月誕生日の決意あったかい気持ちになりました。お二人で末永くお幸せに。lamia祝18周年影月さん水琴さん18周年おめでとうございます
末永くお幸せにlamiaおひさしぶりです。lamia様応援ありがとうございます。
周囲には変わり者でひねくれてると言われますが、実はまっすぐな単純脳をしてまして、本音語りをすると誤魔化せないようで、恥ずかしいですね影月おひさしぶりです。良かったです
貴方と水琴さんの恋の行方 気になりますもん
5年後10年後どんなお二人になっているのでしょうね
お顔すら存じ上げないお二人なのにブログから覗えるお二lamiaおひさしぶりです。あきら様へ色々ウダウダ考えていたら、自分で思う以上に言葉に慎重になってしまい、なかなか更新できずにいました。
気にかけていただき、ありがとうございます。ご心配おかけしまし影月